2010-06-29

6/24, 25 ストライパー釣り - Salem

週の前半にキーパーサイズの魚が釣れなかった。水曜日はちょっと仕事があったので、釣りはお休み。この季節にこの釣果では納得いかないので、木曜、金曜とまた行ってしまった。

6/24 木曜日。Salem Harbor の満潮は午後10時33分。夕方、食事と子供たちのお風呂をすませて、釣りの準備をして会社に行く。人に頼んでいた仕事が終わっていなければちょっとやろうと思っていたのだが、すでに終わっていたので、さほど仕事は残っていなかった。1時間ほど仕事をして、釣りへ直行。またいつもの Lead Mills である。

午前12時頃到着。今日は北東の風がそこそこ吹いている。いつも釣り始めはサバの尾びれ側から切って餌にする。1投目。向かい風なので、距離が伸びない。思った場所へ仕掛けが飛ばなかったので、数分して投げ直すことに。2投目。これも風のため思った場所へ飛ばなかったが、まぁいいか。時合まではまだちょっとある。すぐに何度かベイトランナーをグッグッと何度か引き出す音。ウナギかと思って、少し巻こうとすると、ガーっと糸を持っていかれた。すぐにそこそこのサイズの魚だと分かった。

この魚は、水の流れの方向に走ったので、引き寄せるのに時間が掛かった。水際に下りて、近くまで引き寄せると、うん?微妙なサイズ。とりあえずランディングして、メジャーで計測。28.5インチあった。一応、キーパーである。今週は1匹は家に持って帰ろうと思っていたのだが、何を考えていたのか、リリースする気分に。釣りを始めて5分もしないうちに釣れたキーパーサイズぎりぎりの魚である。まだ釣れる気がした。

今日はいけるかなと、また新しい餌を付けて投げ直す。まぁ、こんなときは思ったように行かないのが常である。この後はまったくあたりがなかった。午前1時前にウナギが掛かっただけで、まったくうんともすんとも言わない。午前1時45分、明日仕事もあるので、あきらめて帰ることにした。

6/25 金曜日。Salem Harbor の満潮は午後11時21分。土曜日は、息子を日本語学校に連れて行って、あとは休んでいればいいだけなので、また釣りに行くことに。木曜日に釣った魚をキープしていればこの日は別のことをしていたかも。

この日はちょっと Marblehead の Commercial St のPublic Landing にイカが来ていないかチェックしにいってから、そのあとストライパー釣りに行くことにする。

Marblehead 着、午前11時55分。イカ釣り用のウルトラライトのロッドにジグを持って、陸からポンツーンへ掛かっているギャングウェイへ。満潮をすぎたばかりで、あまり流れはない。表層に、小魚の群れが見えるが、イカの姿はまったく見えない。

南の風、10ノットはない。満月が Devereux Beach の向こうにきれいに見えている。Marblehead の町は西側の半島部分と、砂州でつながった Marblehead Neck と呼ばれる島からなる。この砂州の南側が Devereux Beach。このビーチから釣りをする人たちもいるが、夏の間は夜間駐車禁止の取り締まりもあるそうなので、注意。Marblehead Neck はこのあたりでも有数の高級住宅地で、豪邸が並んでいる。

釣りを始めてすぐに、この Salem 周辺の釣りの常連の知り合いがやってくる。彼は10分もしないうちにイカがいないことが分かると、家へ帰るといって去っていった。私もイカがいないことは百も承知なのだが、とりあえず時間つぶし。

午前1時前、いつもの Lead Mills のポイントに到着。また、サバの尾びれ側の切り身を投げる。始めて5分もしないうちに、ベイトランナーからガーっと糸が引き出されていく音。竿を持ってベイトランナーをロックして、竿を立てる。私は Gamakatsu の Octopus Circle を使っているので、大きな合わせはしない。魚はしっかり乗ったようだ。

木曜日に釣った魚よりは大きい感じがする。何度かドラグを引き出しては、寄せるの繰り返し。水際に下りて、すぐすこまで寄せてくると、魚体が見えた。29か30インチといったところだろう。さて、どこから引き上げようかと考えていたところで、魚が向きを変えた。その瞬間、スポッと抜けた。なんと、最後の最後でばれてしまった。

なんだか、ちょっといやな予感。月曜日は魚体は見えなかったものの、おそらくキーパーサイズの魚があとちょっとのところでばれてしまった。木曜日は、最初に釣ったキーパーをリリースしたところ、まったく後が続かなかった。

とりあえず、餌を付けて仕掛けを投げる。すぐにストライパーのあたり。これは22インチの小さなストライパー。そのまま橋の上に抜き上げる。さっと針をはずしてリリース。

そろそろいい時間になってきたが、あたりがない。特餌(?)のサバの頭で粘ったが、ストライパーのあたりがない。新鮮な餌に交換して、投げ直すが、ウナギらしきあたりのみ。いやな予感が的中か。ちょっと焦ってきた。もう大きい魚だけ狙うことにして、またサバの頭を付け直して投げる。
 午前1時30分を回ったところで、いきなりベイトランナーが悲鳴を上げるような音。やった、ストライパーだ。どんどん糸を引き出していく。さていいかなと思ったところで、竿を立ててベイトランナーをロック。強烈な引きでドラグを引き出していく。これは確実にキーパーサイズ。魚が止まったところで、少し糸を巻き取り、水際に下りる。なかなか寄らない。ちょっとゲインしては、またドラグを引き出される。2,3分やりとりをして、やっと魚が疲れてきたようだ。こちらに寄せてくるが、重い。あと、5m、魚体が見えた。あれ、キーパーサイズはあるけど、思ったより小さい。多分、魚が水の流れが一番強い方向に走ったため、抵抗が大きかったのだろう。

すぐ水際まで寄せて、えらの付け根を掴んでランディング。まぁ、キーパーサイズはある。橋の上に戻って、計測。31インチ。それほど大きくないが、まぁ満足。えらの付け根をキッチン鋏で切って、バケツに水を張って血抜き。

午前1時45分。もう血抜きは良いかなというところで、納竿。この後、Beverly Harbor に行って、魚をおろした。家でおろすと、生ごみがたくさんでるし、この季節冷凍庫にでも入れておかないとごみがにおうので。午前2時30分、魚をおろしたところで帰宅。

2 件のコメント:

  1. こんにちは。

    釣り場で魚をおろすのはダメなみたいなのですが、他の場所に移動して魚をおろすのは大丈夫でしょうか?

    http://www.mass.gov/dfwele/dmf/recreationalfishing/rec_index.htm

    "Striped bass must be kept whole, with head, tail and body intact - no mutilation permitted (other than evisceration). The discard of dead, legal size striped bass is prohibited."

    返信削除
  2. この文、何故か、ボートで釣った場合、陸に上がってからでないとおろしてはいけないと解釈していました。

    おっしゃる通り、上記の文を見る限り、海上/陸上の区別はまったく関係ありませんね。

    ただ、この規則の本文 322 CMR の方を見る限りでは、この規則は Commercial のところにしか見当たりません。http://www.mass.gov/dfwele/dmf/commercialfishing/322cmr6.htm#cmr607 の Commercial Management Measures のところにまさにこの記述があるのですが、次の章のRecreational Management Measures には、この規則には触れられていません。

    なんか、http://www.mass.gov/dfwele/dmf/recreationalfishing/rec_index.htm の注釈が誤っているような気がしますね。

    返信削除